運営者情報

本ブログ運営者の似顔絵。背景は四角形の塗りつぶし。

基本情報

はじめまして。たーにぃと申します。

当ブログでは「勉強にまつわること」について発信していきます。

経歴・資格

経歴・資格など

国立大学の大学院 修士課程修了。

就職後はマーケティング関連の業務をメインに取り組んでいます。

自己啓発のため、

  • 資格取得
  • ビジネス書の繙読はんどく(年間20冊以上)

を継続する努力をしています。

保有している資格は以下の通りです。

  • 実用数学技能検定 1級
  • 日本漢字能力検定 準1級
  • 統計検定 2級

運営目的

私は、勉強を通じて自身の人生の選択肢を広げることの意義や方法を皆さまに知ってほしいと考えています。

継続的な努力があれば、(たとえ今明確な目標がなくとも)自分がやりたいことができたときに自身の助けになるからです。

私は、中学から高校、高校から大学へ進学する時、ギリギリまで明確な志望校を持っていませんでした。

実際、それぞれ中3のお正月明け、高3の8月に志望校を決定しました。

それでも両方とも現役で合格できた要因は、その時点までに努力を重ねてきた点だと考えています。

決して地頭が良かったわけではありません。

「自分が将来何をしたいのかわからない」からこそ「可能な限り多くのことができるように努める

そのために必要な努力の方法、モチベーションの保ち方を提供したいと考えています。

目標

このブログを通じて、

  • 勉強が苦痛で頑張れない
  • 何をどう勉強したらよいかわからない

といった悩みを抱える方へ少しでも役に立つコンテンツを配信したいと思います。

私は普段、仕事や資格試験の勉強、読書に取り組んでいます。

これらが本ブログの中心的な題材です。

その中で、実際に学んだこと、学習に至った動機などを共有したいと考えています。